オンライン総会参加方法について(2020.10.27)
今回のオンライン総会ではテレビ会議ツールとしてMicrosoft Teamsを利用して開催いたします。
サービスは無料でご利用いただけますが、参加に当たり機材は各自でご用意いただき、通信費も各自でご負担ください。
ご用意いただくもの
必須
- Teamsに対応しているPC・スマートフォン等
- Teamsアプリケーション、またはブラウザー(Microsoft Edge または Google Chrome、PCのみ)
- スピーカーまたはイヤホン・ヘッドホン
- 会員専用ページへアクセスするためのID/パスワード(郵送された会報に同封されています)
その他
- 質問など会議で発言するにはマイクが必要です
- Webカメラはなくても構いません(Onにすると他の参加者から見える状態となります)
- 総会に参加するだけであればMicrosoftアカウント等の事前登録は不要です
参加方法
- TeamsダウンロードページからTeamsをダウンロード・インストールします。
PCにてブラウザー版を利用する場合、この手順は不要です。 - 会員専用ページ(要ID/パスワード)ヘアクセスし、会議参加のリンクをクリックします。
- 【PC】アプリを利用する場合は「Teamsアプリを開く」をクリックしてします。ブラウザーを利用する場合は「このブラウザーで続ける」をクリックしします。
【スマートフォン等】「会議に参加」をタップします。 - カメラ・マイクのアクセス許可を求められた場合は許可してください。
- 名前欄に「学籍番号 氏名」を入力し、参加ボタンをクリックします。
※学籍番号は封筒の住所印刷部の左下に印字されている数字です(右下は異なります)
【PCの場合】
【スマートフォン等】
名前の入力欄のみ表示されます。マイク、カメラはOff状態で接続されるので、接続後に必要に応じてOnにしてください。 - 会議が始まるまで、そのままお待ち下さい。
会議中の操作
【PCの場合】
スマートフォンの場合「手を上げる」ボタンは「その他の操作」の中にあります。
- 採決や質疑の際に挙手する場合
「手を上げる」をクリックします。
もう一度クリックすると手を下げます。 - 発言する場合
マイクのボタンをクリックして「ミュートを解除」します。
発言するとき以外はミュート状態としてください。 - マイク・スピーカーが複数接続されている場合
その他の操作→デバイスの設定を表示するで使用するマイク・スピーカーを選択してください。 - 音声不具合で発言が司会者等に届かない場合
チャット機能をご利用ください。
PC版においてうまく接続できない場合の対応方法
PC版において、エラーメッセージが表示される、画面が白紙のまま先に進まない、Microsoftアカウントへのサインインを求められるなど、意図した挙動をしないケースがあります。
このような場合、下記のようにブラウザー版の利用をお試しください。
- Microsoft Edge または Google Chromeを起動します。
- 【Edge】「…」ボタン→「新しいInPrivateウィンドウ」をクリックします。
【Chrome】「︙」ボタン→「新しいシークレット ウィンドウを開く」クリックします。 - 開いたウィンドウにて会員専用ページへアクセスし、会議参加のリンクをクリックします。